その他– category –
-
多治見・tsunagu:織部ストリートにある手仕事を感じる生活道具のお店
【オリベストリートのtsunagu by la CASAで器や雑貨などの生活道具を】 tsunagu 多治見店 織部ストリートの道を一本奥に入った所にある「tsunagu」でお買い物を。tsunaguは、日本の手仕事を感じる生活道具など、品のいい商品が並ぶセレクトショップ。織部... -
岐阜・かまや多治見 Grass&Leaves:織部ストリートにあるおしゃれな施設
【オリベストリートにある、かまや 多治見。素敵なお店が集結した複合施設】 かまや 多治見 織部ストリート散策をしていると、素敵な長屋のお店があったので入ってみました。「かまや 多治見」というこの施設は、様々なお店が入っているおしゃれな建物。織... -
多治見・そば処 井ざわ:織部ストリートにあるそば処で十割蕎麦ランチ
【井ざわは、織部ストリートにあるそば処。ランチで十割蕎麦を】 そば処 井ざわ 織部ストリートにある「そば処 井ざわ」でお蕎麦ランチを食べました。佇まいもとても素敵で、蕎麦がおいしい人気店です。織部ストリートのお店まとめはこちらもどうぞ▼ https... -
多治見・織部 うつわ邸:美濃焼の器を購入。休憩にかき氷を
【織部 うつわ邸で作家さんの美濃焼の器をお買い物。奥にはカフェも】 織部 うつわ邸 織部ストリートへ遊びにいったときに、休憩で織部 うつわ邸へ。織部 うつわ邸は、美濃焼のうつわ屋さんですが、奥に甘味処があります。織部ストリートのお店まとめはこ... -
岐阜 多治見・織部ストリート:おしゃれなお店がたくさん、ランチや買い物でオススメのお店
【多治見 織部ストリート おすすめのお店まとめ【ランチ・お買い物編】】 岐阜 多治見の織部ストリートに行ってきました。ここは1つのお店もいいですが、この辺りの商店街全体で楽しいお店がたくさんあるので、まとめてみました。個別で記事を書いているお... -
名古屋・大須観音骨董市:大須観音の境内で開催される骨董市
【大須観音骨董市は、毎月18・28日に開催される骨董市】 大須観音骨董市 名古屋大須にある、大須観音の骨董市へ行ってきました。毎月18日と28日に大須観音の境内で行われている骨董市。朝5時から夕方16時頃までやっています。 大須骨董市 店舗は70店舗くら... -
三重 四日市・紅屋:汐見が有名な、三重の老舗和菓子店。上品な和菓子を
【紅屋は、汐見が有名な老舗和菓子店。上品な味の和菓子は贈り物にも。】 紅屋 四日市 少し前ですが、四日市の紅屋に伺いました。紅屋は宝暦に創業ということで、250年以上の歴史ある老舗の和菓子店。「汐見」という落雁の中にこしあんが入った和菓子が銘... -
三重 四日市・Vansan(バンサン):中央緑地公園のイタリアン・カフェ
【バンサンは中央緑地公園の子連れにもおすすめのレストラン・カフェ】 vansan 四日市 四日市のVansanへ行ってきました。バンサンは全国に70店舗以上あるイタリアンレストラン。こちらは、中央緑地公園内にあるお店で、隣にはスタバなどもあります。 バン... -
東京都美術館・マティス展:色鮮やかで見応えのある展示。豊富なグッズも
【東京都美術館のマティス展。20年ぶりの大回顧展は見応え抜群】 東京美術館 マティス展 マティス展へ行ってきました。上野の東京都美術館で、8月20日まで開催されている20年ぶりの大回顧展。 東京都美術館 マティス展 展示を見るには事前に予約する必要が... -
東京 新宿・オールシーズンズコーヒー:自家焙煎コーヒーが美味しいカフェ
【オールシーズンズコーヒー 新宿は、かわいいコーヒーショップ。テイクアウトもOK】 オールシーズンズコーヒー 新宿 新宿を歩いていると、可愛らしいコーヒーショップが。並んでいたので一度通り過ぎたのですが、少ししたら空いていたので入ってみました...