和菓子– tag –
-
三重
三重 四日市・紅屋:汐見が有名な、三重の老舗和菓子店。上品な和菓子を
【紅屋は、汐見が有名な老舗和菓子店。上品な味の和菓子は贈り物にも。】 紅屋 四日市 少し前ですが、四日市の紅屋に伺いました。紅屋は宝暦に創業ということで、250年以上の歴史ある老舗の和菓子店。「汐見」という落雁の中にこしあんが入った和菓子が銘... -
蒲郡お店
蒲郡・甘味白玉:もっちり白玉と本わらび餅の専門店。かき氷も大人気
【蒲郡の甘味白玉で、もっちり白玉・かき氷・わらび餅を】 甘味白玉 ちょうど近くを通りかかって、蒲郡駅近の甘味白玉へ行ってみました。こちらは蒲郡で人気の美波がプロデュースした甘味処。去年OPENしたので、店内はとても綺麗でした。 甘味白玉のメニュ... -
三重
三重 四日市・金城軒 太白永餅:銘菓「なが餅」の老舗永餅屋さん
【四日市の金城軒で、手焼きのなが餅を。老舗の永餅屋さん】 金城軒 四日市は「なが餅」が銘菓で、とても美味しくて気に入っています。以前四日市へ仕事で行った際に、金城軒へ。 太白永餅 金城軒のなが餅は、1つから購入できます。外側が香ばしく、1枚1枚... -
尾張(名古屋など)
名古屋・甘味処 柴ふく:きな粉たっぷりの和風かき氷が人気。抹茶、あんこも
【東別院の柴ふくで、きな粉たっぷりかき氷を。抹茶やあんこなどボリューム満点】 柴ふく 外観 東別院で開催されていた「名古屋アンティークマーケット」の帰り、近かったので柴ふくへ寄ってみました。15時頃でお店の前には3組ほどの待ちが。夏になるとも... -
蒲郡お店
蒲郡・栄軒(三河三谷):ジューシーないちご大福が人気の和菓子店
【蒲郡の栄軒は、いちご大福が名物の和菓子屋さん】 三河三谷にある栄軒は、みずみずしい苺が特徴のいちご大福が有名です。お店の看板も、いちご大福の季節はいちご大福一色! 栄軒 三河三谷 外観 場所は三河三谷駅から歩いても6分くらいですが、住宅街に... -
東京
東京 上野・うさぎや:どら焼きが有名なうさぎや。どら焼きやもなかを東京土産に
【上野 うさぎやの、有名などらやきともなか。賞味期限は当日中?】 東京 上野で用事があり、せっかくなので「うさぎや」でどらやきを買って行こうと立ち寄りました。 うさぎや 上野 創業100年以上の老舗和菓子屋さん、うさぎや。日本橋と阿佐ヶ谷にも店舗... -
尾張(名古屋など)
名古屋・考和堂(こうわどう):中村区にある老舗和菓子店。夏は草餅、秋は栗おはぎなどが人気
【こだわりの草餅で有名な 考和堂 の豆大福やおはぎ、もなかを】 名古屋中村区にある「考和堂(こうわどう)」をご存知でしょうか。テレビなどのメディアでもよく紹介されている、名古屋の老舗和菓子屋さんです。少し前に考和堂で ”豆大福” や ”豊太閤もな... -
岡崎
岡崎・彩京:人気の“みそまん”、代表銘菓“家康まんじゅう”や、丁寧でおいしい季節の和菓子
【岡崎の彩京で “みそまん” などの人気銘菓や、季節の和菓子を手土産に】 菓匠 彩京 岡崎に用事があり、手土産を買って行きたいな〜と和菓子屋さんを検索。ちょうど近くに「菓匠 彩京(さいきょう)」さんがあり、行ってみました。外観は現代的で、キレイ... -
蒲郡お店
蒲郡・秀月堂:1年中かき氷が食べられる人気の和菓子屋・甘味処
【蒲郡の秀月堂は、かき氷が人気!和菓子もおいしい秀月堂】 宇治金時 少し前にかき氷が人気の秀月堂にいってきました。秀月堂は、ふわふわの氷と種類豊富なシロップのかき氷が1年中楽しめます。この日は宇治金時のミニかき氷を。(夏の期間だけミニサイズ...
1